建築士会研修会【介護・災害支援・環境技術】
2016年
認知症になっても住み慣れた地域で生活を継続するためには、医療・介護及び生活支援を行う様々なサービスが連携したネットワークを形成し、認知症の人たちにとって効果的な支援を行うことが重要です。
そのため福山市では、認知症地域支援推進員が認知症疾患医療センターや医療機関、介護サービス及び地域の支援機関をつなぐコーディネーターとしての役割を担います。
※画像をクリックすると大きくなります
ケアパネ!設置場所が新しく14箇所追加になりました!!
スーパー・薬局・飲食店や病院・学校・宿泊施設など様々な施設様にご協力いただいております。
今後とも『ケアパネ!』をよろしくお願いいたします。
~新規追加施設様~
◎スーパー
・ニチエー瀬戸店(瀬戸町) ・ニチエー沼南店(沼隈町)
・ニチエー栁津店(栁津町) ・エブリイ瀬戸店(瀬戸町)
・ゆめタウン松永店(栁津町)
◎薬局
・にこぴん薬局久松台店(久松台)
◎飲食店
・sala(多治米町) ・ビビンバ大王福山ポートプラザ店(入舟町)
・ことり日和(瀬戸町)
◎病院
・前原病院(手城町)
◎老人ホーム
・あぶと健生苑(沼隈町)
◎学校
・福山大学(学園町)
◎宿泊施設
・みかど別館(沼隈町)
◎建設会社
・サンデン(津之郷町)
↑ エブリイ瀬戸店様 ↑ニチエー沼南店様
↑ゆめタウン松永店 ↑あぶと健生苑
↑みかど別館
4月22日に第9回備後福祉異業種研究会を開催いたしました。
今回の研究会では、学習支援レインボーグループ代表 津守慎二様をお招きし、『発達障害の知識がコミュニケーションの取り方を大きく変える』をテーマにお話いていただきました。発達障害についての具体的な例を取り上げ、それぞれにあったコミュニケーションのあり方を考えました。
←今回は、米子市から有限会社ライブアシストの代表取締役 木下須賀子様・常務取締役 北村泉様が参加されました。
4月からケアパネル備後の設置場所にスーパーのエブリイ様(下記7店舗)が追加されました。設置場所は今後も順次増やしていく予定です。また表紙もリニューアルし、ケアパネル備後の愛称を『ケアパネ!』に統一することになりました。皆様に覚えてもらいやすく、愛着のわく名前になればと思います。今後ともケアパネ!をよろしくお願い申し上げます。
◎エブリイ様設置店舗
・川口店 ・蔵王店 ・本庄店 ・御幸店
・伊勢丘店 ・松永店 ・尾道新浜店
若年期認知症の人とその家族のみなさまの想いを知り、社会的取り組みを進めることの大切さを感じ、2012(平成24)4月に『陽溜まりの会 東部』を福山に発足しました。
◎若年期認知症とは…
認知症は高齢者だけの病気ではなく、若くても発症することがあります。65歳未満で発症した認知症を「若年期認知症」と言います。
若年期認知症の人は働き盛りの人も多く、うつ病と間違われやすいため、治療の開始が遅れたり、働き盛りの時期に退職を余儀なくされ、経済的に生活が苦しくなるなど、高齢者の認知症とは異なる様々な課題があります。
日 時:毎月第一土曜日 11:00~15:30
場 所:福山すこやかセンター2階 地域ケア会議室
対 象:若年期認知症のご本人と家族
参加費:お一人500円(昼食・おやつ代)
連絡先:福山地区認知症の人と家族の会
福山市社会福祉協議会 福祉のまちづくり課 084-928-1333
※画像をクリックすると大きくなります
講習会 受講者募集のお知らせ
◎要約筆記 ボランティア講習会
日 時:5月18日~8月24日 水曜日 10:00~12:00(14回)
6月5日・6月26日・8月7日・8月21日 日曜日 13:00~16:00(4回)
全18回
場 所:福山すこやかセンター(福山市三吉町南)
対 象:市内在住で、初めて要約筆記を学ぶ方、講習会終了後にボランティア活動ができる方
内 容:手書きコース 、または パソコンコース(パソコンが持参できる方)
定 員:計20人
申込期間:定員になり次第締め切られていただきます
受 講 料:3,400円(テキスト代)
申込方法:電話、FAX又は郵送で、講座名・住所・電話・電話番号をお知らせください
講 師:福山市難聴者・途中失聴者協会 福山要約筆記サークル「さんりん車」
主 催:社協(福祉のまちづくり課)
◎福山市手話講習会 手話を学ぼう(入門編)
日 時:8会場 全20回 詳細については下記画像参照
対 象:市内に居住、又は勤務場所があり、初めて手話を学ぶ方
定 員:各会場30人
受 講 料:3,500円[テキスト代(DVD付)等]
申込方法:電話、FAX又は郵送で、講座名(講座申込番号)・住所・名前・電話番号をお知らせください
申込期限:定員になり次第締め切られていただきます
講 師:NPO福山ろうあ協会・手話サークルとんど・芦の会・ゆびこみ
主 催:社協(福祉のまちづくり課)
≪受講者募集の申込・問い合わせ先≫
社協 福祉のまちづくり課 〒720-8512 福山市三吉町南二丁目11-22
電話(084)928-1333 FAX(084)928-1331
※画像をクリックすると大きくなります
男性介護者と支援者の全国ネット
男性介護者の集い
◎日 時 毎月第2土曜日 13時~15時
◎場 所 福山すこやかセンター(福山市三吉町南2-11-22)
◎どなたでも参加できます
◎問い合わせ先
福山地区認知症の人と家族の会
電話 090-3880-4292(依田) 080-1928-6837(服部)
※画像をクリックすると大きくなります
しんぐるまざぁずカフェ
対象:シングルマザー、別居・離婚を考えている女性
ステップファミリーマザー
託児なし・子どもさんの同伴可能
参加無料・プレゼントあり
※希望者には、もこルーム利用が無料になる「もこちゃんカード」を
差し上げます。
と き:毎月第2土曜(予定) 13:30~15:30
ところ:子育てひろば「もこルーム」※初めて参加希望の方は、日程をご確認ください。
問い合わせ先
子育て・子育ちを地域で応援!
NPO法人こどもステーション
〒720-104 広島県福山市神辺町道上2862-1 ハートラボ内「もこルーム」
TEL 084-965-6625 Mail info@kodomostation.or.jp
URL http://kodomostation.or.jp/
※画像をクリックすると大きくなります
地域福祉・ボランティア活動に活用してます。
家庭用プリンターで使用されているインクカードリッジは、資源としてリサ
イクルすることが出来ます。
福山市社会福祉協議会では使用済インクカードリッジの回収を始めました。
使用済インクカートリッジの回収で得た収益は、地域福祉活動やボランティ
ア活動に活用させていただきます。
回収BOX(箱)を各事務所に準備しておりますのでお持ちください。
【問い合わせ先】
福山市社会福祉協議会 福祉サービス課
〒720-8512 福山市三吉町南二丁目11-22(福山すこやかセンター内)
電話 084-928-1334 FAX 084-928-1331
新市事務所 電話 0847-52-5115 FAX 0847-40-3143
沼隈内海事務所 電話 084-980-7722 FAX 084-980-7723
神辺事務所 電話 084-963-3366 FAX 084-960-0086
松永事務所 電話 084-930-4110 FAX 084-930-4192
東部事務所 電話 084-948-0766 FAX 084-948-0769
※画像をクリックすると大きくなります